医師不足の影響

皆さんは、現在の日本の医療についてどのように思いますか?
東京などの都心に住んでいる方は今の医療に「何の心配も無い。」のではないかと思われがちですが、実際はどうなのでしょうか。そのような設備の整った所より、離島のような「設備の整っていないようなところの医療の方が気にかかる。」という方の方が多くいらっしゃるのではないかと思います。しよく、夕方の報道番組などで「医療現場の人材不足」というテーマのものが放送されていますよね。こういったことが、今都心で大きな問題となっているのです。具合が悪いときに救急車を呼んで病院まで行き治療をしてもらいますが、現在では一軒目の病院で受け入れてもらえるケースはほとんど無いといいます。設備の整った都心で、なぜすぐに診察をしてもらうことが出来ないのか不思議ですよね。その理由は、医療業界の人材不足によるものなのです。医師の給与・勤務先の病院のあり方など様々な面で自分の考えが通らずに別の病院へ転職。そうなると、私たちが具合の悪い時に運ばれても診てもらえないのです。これを患者の遺族の立場に立って考えると、決して起こってほしくは無いですよね。

Leave a comment!

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • アーカイブ

  • 固定ページ

  • カテゴリー